●本日の息子応援サッカー飯 ミネストローネ●
【豚肩ロース&レンコン&玉ねぎ&トマト&ニンジン&パプリカ黄・赤&ニンニクたっぷり】
今日はOFFで時間がたくさんあったので、ちょっとグツグツ煮込んでみようかな。と・・・こちらもすごーく適当に色々具材いためて、煮込んで、簡単でしたー。スープパスタにしたいけど、今日はスープで飲む!!
先日、息子が渋谷でスカウトされました。本人はサッカー選手になりたいので、芸能人には興味ないかと思いきや、意外にも少しは興味があるお年頃なんですね。たぶん、友達に自慢したいレベル。女の子にちょっとモテたいレベル。テレビには正直出てみたいけど、ダンスなんて保育園の発表会以来やってない、歌も音痴(私も旦那さんも音痴)、じゃあ演技は?なんて全然わかりません。イメージちょっとも浮かびません・・・。
高校生くらいになったときに、「なんで、あの時スカウト断っちゃったのー!!」と「芸能人になりたかったのにー!」と言われたらいやなので、本人に面接に行くか行かないか決めさせる事にしました。自分で行って落ちたら納得するだろうし、行かないのも自分の選択だから。
ここで、また悩みます。初めての子育てです。10歳の子供の将来って親が導くべき?レールはある程度引くべき?
今回、私は本人にゆだねました。まだ、いくらでも引き返せるし、行かない選択あるし、何よりそんなに簡単なことではないから、無理だろ。と思っています。
正直、芸能人になってほしいとは思っていません。なれたらそれはすごい事だけど、サッカー選手がいいなー。なんて。(完全に親ばか)
もちろんどちらもなれる確率、どのくらいなんだろ??まあ、本当に一握り。一つまみ。ゴマ塩ふりかけの塩ひと粒くらい。
10歳で可能性を選択する。将来を真剣に考える。大変。
でも、私は思います。親が先回りして、辞めさせたり、諦めさせたり、それはナンセンスだな。
まだ10歳。なんでもできる。これからたくさん。
結局、面接に行くか行かないかはまだ決めていません。私から聞くつもりもありません。今行かなくても、もし本当に芸能人になりたいと本気で思う日が来たら、その時は本気でチャレンジしてほしい。
夢が悩めるなんて、若い証拠!!
道はまだまだ長いぞ。がんばれ!!
私のサングラス。似合わない(笑)
コメント