こんにちは。harahyuです。
秋田名物きりたんぽ鍋。
野菜もご飯もたくさん食べられるし、鳥の出汁がまた美味しい。
せりもザクザク食べられて嬉しいお鍋。
試合の日の夜にはあったまるし、回復食だね。
日曜日は小学校時代一緒に戦った、しかも一緒に都大会にも行った仲間、別々の公立中学でそれぞれサッカー部だけど、それぞれ都大会に駒を進めた仲間とTMでした。
相手は本当に強豪サッカー部。1年前には全国にも行ってる。
東京はチームが多いから全国まで行くってそりゃもう大変な道のり。
でも、行った。そんなチーム。
そして、うちのチームはなんとかPKで勝ち進んできているチーム。
正直、レベル的にはかなり落ちる。
でも、運はいいし、勢いはある。
負けたくない!!
最初、うちのボランチが足を痛めて抜けた。
その間に1点。
でも、なんとか粘ってた。
その後、キーパーがDFが危ないのを見て前に出る。
ゴール誰もいないところへシュートされ2点目。
そんなこんなで、みんなやる気も失い、走り回って体力は失い、なんやかんやで0−8。
でもね、なんだかいい場面もたくさんあったし、マッチアップも観れたし、最高に楽しかったです。
息子の靴紐に相手チームの友達が引っかかって、転んだところに、お互い笑顔でハンドタッチしたり。
もう、なんかママたちは小学生時代が蘇ってきてね。
息子もガックリしてたし、負傷したボランチは足の裏の皮がズル剥けて駅まで歩けないくらい頑張った。
負傷のボランチも小学校時代の仲間。
お互い、都大会決勝戦に残らなければ当たらない山です。
ママたちともお互いエールを送ってお別れしました。
全国のサッカー少年達
頑張れ!!
頑張ってる!!
ブログ村参加してます↓面白くても面白くなくても、ポチっと押していただけたら感謝です。(笑)
コメント