息子が一番好きなカマスの干物。
初めてのBリーグ観戦
私の所属している食アスリート協会では、サンロッカーズ渋谷の石井選手をサポートしています。
彼は、千葉ジェッツ時代3年連続チーム優勝に貢献。そして、移籍した途端さんロッカーズ渋谷で優勝というすごい成績の持ち主。
フリースローは90%以上の確率で決まる。
本当にすごいんです。
石井選手はしっかりお米を食べて身体作りをする選手。
食アスリート協会
食アスリート協会はプロのチームや選手を数多くサポートしています。
そのチームや選手をみんなで応援しています。
今回は石井選手を担当しているインストラクターがBリーグバスケツアーを組んでくれました。
入った途端びっくり。
近い!!
選手に近い!!
大きい!!
選手が大きい!!
スポーツは楽しい♪
私はバスケは東京オリンピックの時に初めて見たくらいあまり知らなかったけど、リアルでみると楽しい♪
かっこいいし、感動する。
推し選手も見つけて、今後も楽しみが増えた。
サポートする上で自分が得意とするスポーツもあるけれど、違うスポーツをみるのもいいもんだ。
黄色の服を着てきてというので私はしっかり息子のパーカーを借りて行ったけど私だけだった・・・。笑
私の推し選手。日本代表選手のベンドラメ礼生選手。好きだ!!
食アスリート協会サポート選手。石井 講祐選手。かっこいいんです。
お二人とも小さく見えるのだけど、183cmくらいある。
周りが大きすぎて、小さく見える。
ぜひ、リアルで観戦おすすめです!
食アスリートベーシック講座
寝る子は育つ。食べる子は育つ。胃腸が働くという事は脳も動くという事。胃腸を動かすという事は体幹を鍛えるという事。
食べたもので身体はできている。アスリートにとっての食の大切さを子供自身が意識できるよう、難しいことなく簡単に実践できる講座を行っています。補食はどんな食べ物がいい?どのタイミング?サプリメントは必要?など。私も知りたかったこと。運動をする人にとって何が大切で、どんな食べ方をするのが良いのか?
ジュビロ磐田の名波元監督がアンバサダーを務めている、サッカースクールSKYで食事のアドバイザーをしています講師がサポートいたします。
ー食アスリートベーシック講座ー
☆ZOOM 開催 日時は受講される方のご希望日をお伺いします
参加人数1回 3名まで
時間:約3時間(90分×2コマ 休憩あり)
申込フォーム こちらから
↓詳細はHPにてhttp://longtrip-support.com/ouenmeshi/
申込フォーム こちらから
是非HPご覧ください。お会いできる事を心からお待ちしております。
詳細はこちらからどうぞ ⇒ 応援めし
私がレシピ担当している食トレ本。アスリートとしてしっかり食べるためには、食べる力が必要!!
書店でも絶賛発売中ですが、amazonでもお買い上げいただけます。
Instagram⇨応援めし
Instagram⇨原田家の日常
サッカースクールSKY HP⇨Cheer dish
LittleEARTH webshop⇨Little EARTH
LONGTRIP webshop⇨LONGTRIP
コメント